小浅間山~澄んだ青空と雪の浅間山に会いに~ 1月26日こあさまやま所在地:北佐久郡軽井沢町標高:1655m登山口:峰の茶屋コースタイム:上り45分 下り35分本日は小浅間山へ登山コース案内図噴火レベルは2 小浅間山頂まで登山ができるゲイターとチェーンスパイクを装着していざ入山ウリハダカエデ溶岩みたいな石がいっぱい分岐 前回はここから降りてきたなぁ雪道を進む電波塔まできたらあと少しヤシャブシ岩に「←小浅間」山頂への案内板いざ山頂へ砂礫をザクザク進む分岐 山頂へ向かう地平線に向かって小浅間山(東峰)1655m浅間山が大迫力火山監視の装置 Don't Touch!お次は西峰へ小浅間山(西峰)こちらも浅間山が大迫力!記念撮影✨標柱の裏側に何か書いてある!?いざ下山雄大な眺めを楽しみながら妙義山や離山も見えたツルウメモドキ無事下山下山後のランチは信州味噌らーめん山吹温泉は毎度おなじみの布引観音温泉深層水でリフレッシュ冬のクリアな青空と真っ白な雪をかぶった浅間山澄んだ空気と絶景を楽しんだ里山あるきに感謝2021年12月11日の小浅間山はコチラ
こあさまやま所在地:北佐久郡軽井沢町標高:1655m登山口:峰の茶屋コースタイム:上り45分 下り35分本日は小浅間山へ登山コース案内図噴火レベルは2 小浅間山頂まで登山ができるゲイターとチェーンスパイクを装着していざ入山ウリハダカエデ溶岩みたいな石がいっぱい分岐 前回はここから降りてきたなぁ雪道を進む電波塔まできたらあと少しヤシャブシ岩に「←小浅間」山頂への案内板いざ山頂へ砂礫をザクザク進む分岐 山頂へ向かう地平線に向かって小浅間山(東峰)1655m浅間山が大迫力火山監視の装置 Don't Touch!お次は西峰へ小浅間山(西峰)こちらも浅間山が大迫力!記念撮影✨標柱の裏側に何か書いてある!?いざ下山雄大な眺めを楽しみながら妙義山や離山も見えたツルウメモドキ無事下山下山後のランチは信州味噌らーめん山吹温泉は毎度おなじみの布引観音温泉深層水でリフレッシュ冬のクリアな青空と真っ白な雪をかぶった浅間山澄んだ空気と絶景を楽しんだ里山あるきに感謝2021年12月11日の小浅間山はコチラ
Comments