top of page

里山あるき
検索


岩井堂山(自在山)~天狗三兄弟の三男を訪ねて 続編~
標高:793m 所在地:坂城町/千曲市 登山口:庄内神社登山口 コース:源忠寺→自在神社→青麻神社→庄内神社→岩井堂山山頂→自在神社 コースタイム:上り2時間半 下り40分 👺の新たな情報ゲット!? 天狗三兄弟の三男を訪ねて 続編 再び岩井堂山(自在山)へ...
2022年5月22日
0


鷹狩山~「恋人の聖地」からアルプスの美しい山々を望む~
たかがりやま 標高:1156m 所在地:大町市八坂 登山口:山岳博物館登山口 コースタイム:上り 1時間30分 鷹狩山へ 大町山岳博物館の駐車場に到着 (博物館は3月7日まで臨時休館中) 駐車場の奥にトイレ 「鷹狩山パノラマコース案内」 ライチョウもいるのかな!...
2022年3月2日
0


平瀬城~本城からの眺望は「松本平一番の名勝地」~
ひらせじょう 標高:716m 所在地:松本市島内 登城口:平瀬城下田川入口 コースタイム:上り20分 平瀬城へ 駐車場に到着 登城口 石像や石塔がずらり 「平瀬城跡→20分」 平瀬氏は鎌倉幕府滅亡後に信府へ 信濃守護小笠原氏の信任が厚かった 南の犬甘城と共に室町期の築城か...
2022年3月2日
0


太郎山~上田の愛され山、丁石をたどりながら楽しむ表参道へ~
たろうやま 信州百名山 標高:1164m 所在地:上田市 コース:表参道コース コースタイム:上り 1時間15分 下り 40分 我が家の窓からも見える太郎山 本日は表参道コースへ 途中雪が深いかも ゲイター装着 防寒にもなる♪ いざ出発 「太郎山表山道 三丁丁石」...
2022年2月25日
0
bottom of page