top of page

里山あるき
検索


黒斑山~秋分の日、花の百名山はきのこの世界~
曇りのミストの世界の黒斑山へ。花の百名山の秋の姿はきのこワンダーランド。ビジターズカフェでカモシカの可愛さを堪能し、温泉でで雲上の絶景を楽しんだ秋分の里山あるきの記録。
9月23日


横尾山~信州峠からカヤトの原を抜けて~
県境の信州峠から山梨百名山の横尾山へ。秋雨前線の迫る霧の登山道をトリカブトを始めとした秋の植物や下山後の山梨のジビエ料理や温泉・キャンプを楽しんだ里山あるきの記録。
9月15日


東篭ノ登山・西篭ノ登山~晩夏の花に蝶舞って~
東御市の東篭ノ登山から西篭ノ登山へ。かつて「塔」の字が使われていた東西の篭ノ登山(水ノ塔山には塔の字が残っている)。山頂の標柱にかつての名の名残を感じたり、晩夏の高山植物に高山蝶を楽しんだりした里山あるきの記録。
8月23日


西穂丸山~新穂高ロープウェイで北アルプスの絶景へ~
北アルプスの入口、西穂丸山へ。初めての二階建てのロープウェイ。西穂山荘までの苔むしたジブリの世界。山荘での至福のコーヒータイム。雲の晴れ間の北アルプスの雄大な景色。『生徒諸君』の沖田に思いをはせながら、西穂高の登山道を楽しんだ里山あるきの記録。
8月14日
bottom of page