あずまやさん
日本百名山
信州百名山
ぐんま百名山
標高:2354m
所在地:長野県上田市、群馬県吾妻郡嬬恋村
登山口:パルコール嬬恋スキーリゾート ゴンドラ山頂駅
コースタイム:上り 2時間30分 下り1時間50分

秋晴れの最高のお天気
四阿山に向かう途中の「愛妻の丘」
ちょっと寄り道

ガイドマップもなんか素敵!

愛妻家テミル原則
1 やってみる 妻が喜ぶ家事ひとつ
2 出してみる 気づいた時の感謝の言葉
3 聞いてみる 世間ばなしと今日の出来事
4 捨ててみる ミエ、テレ、タテマエ、セケンテー
5 なってみる 恋した頃の触れ合う気持ち
ふむふむ、大事~♪

愛妻の丘からの四阿山
山が呼んでいる!いざ出発♪

パルコール嬬恋リゾートホテル着

駐車場が賑わっている
マウンテンバイクもいっぱい
本日はダウンヒル全日本選手権とのこと

ゴンドラ乗車!

関東最長の空中散歩(約15分)
一気に2050m地点へ

山頂駅
吾嬬者耶(あづまはや)神社
旅の無事を祈る
倭建命が弟橘比売をしのび
「吾妻はや(我が妻よ)」と言ったのは
ここなのね~!

山頂駅案内板
鐘を鳴らして出発♪

四阿山 登山ルートへ

空が青い!広い!

スキー場の脇を通って

2つの案内板
四阿山(近道)へ

リフトの降車場を過ぎ

ヤマハハコを眺めながら

雲に続く道へ

シラビソの樹液の香りを楽しみ

苔むした世界にワクワク

美味しそうだけど毒らしい…

「← 吾妻(四阿)山」案内板
吾妻山⇒あずまやま
四阿山⇒あずまやさん
嬬恋村側では吾妻山

険しい根っこ道

木の階段
紅葉が始まっているなぁ

歩きやすい木道

展望の良いところに出た
💙型のバラギ湖が見える

空と雲がいいな~

倒木にぬかるみに
アドベンチャー満載

風穴でもあるのかな?
すごく涼しくて不思議なポイント

四阿山まで2.6km?
なぜか×がついているが…

涼しくて最高の秋晴れ

ついに「→吾妻(四阿)山頂」の案内板

リンドウも咲き始めだ

ちょっと傾いた木道を登ると

根子岳だ!

記念撮影♪

山頂が見えてきた!
紅葉が美しい

四阿山 2354m
上州側山頂

石祠

山家神社 奥宮
信州側山頂

ひとやすみ

山の向こうに波のようにまた山が
蓼科山だぁ

槍ヶ岳もきれいだ

いざ下山

また来たい

次回は根子岳も!

特別なシラビソを通過して

スキー場まで下山
帰りのゴンドラに乗り遅れないように
間に合った♪
無事下山

帰り道
山家神社の本宮のお参りも忘れずに♪

本日の記念のピンバッジ
関東最長のゴンドラに乗って
秋の涼しく気持ちよい空気と
始まったばかりの紅葉を楽しんだ
里山あるきに感謝
Comments