top of page

岩井堂山(自在山)~天狗三兄弟の三男を訪ねて~

いわいどうやま

標高:793m

所在地:坂城町/千曲市

登山口:自在神社登山口

コースタイム:上り1時間 下り40分


天狗三兄弟の三男を訪ねて岩井堂山へ

(地元では自在山と呼ばれる)

おにぎりのようなきれいな三角形


自在神社に到着

新緑に赤い鳥居が映える


太々神楽殿

太々神楽は春季例祭に奉納

「剣の舞」は鳥兜に天狗面の4人舞とか

幕も天狗のうちわ!

👺伝説を思わせる


自在神社登山口


「必ず閉めてください」

扉の向こうの山の世界へ


石の階段の上に赤い鳥居


歩幅狭し


「←700m 自在山」


石の階段はまだまだ続く


奥社の上の岩が見えてきた!


奥社に通じる最後の階段


「←600m 自在山 奥社→」

まずは奥社へ


巨岩が背後にそびえる奥社


本殿

ご祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)


彫刻を見てみよう


聖獣がいっぱい


竜・獅子・象


ヤマツツジの咲く登山道へ


アカマツの林

きのこの季節は入山禁止


道迷いしないよう

目印を確認しながら


視界の開けたとこに出た

太郎山が見える


楽器のような松

サックス?アルプホルン?


ヤマツツジがいっぱい


「←400m 自在山」


こんな山深いところに石垣


ツクバネウツギ

黄色い模様がフレンチトーストっぽい


真っ赤なヤマツツジに囲まれて


まだ新しい案内板

「自在山 0.6km 60分」とあるが

手書きの15分が気になる…


村明霊神石塔


村上山大日大聖不動明王石塔


「←300m 自在山」


「←200m 自在山」


「←100m 自在山」

ラストは急勾配


ころころ転がる

お団子のようなコケがいっぱい


山頂が見えてきた


自在山(岩井堂山)

標高 793m


出浦城という山城跡でもある

出浦氏と言えば…

『真田丸』の寺島進さんを思い出す


坂城町指定史跡 烽火台跡

戦国時代のものらしい


国常立尊碑

(くにのとこたちのみこと)

神世七代の最初の神様


摩利支天(まりしてん)の碑

「陽炎」を神格化した神様

中世以降武士の間で信仰があったよう


この窪みは溜井戸の跡らしい


山頂からの眺望


下山道もツツジを楽しみ


倒木に気をつけながら


最初の鳥居が見えてきた


太々神楽殿到着

無事に下山


子どもを連れているのがメス

毬に足を乗せているのがオスだとか


👺さん さようなら


赤いヤマツツジを楽しみながら

天狗三兄弟の三男を訪ねた里山歩きに感謝

👺三男続編につづく


👺長男の山はコチラ

👺次男の山はコチラ

0件のコメント

コメント


bottom of page