top of page

金時山~山頂でお目見え!五月の青空に映える富士山~

  • kk
  • 3 日前
  • 読了時間: 1分

更新日:12 分前

きんときやま

日本三百名山

日本百低山

標高:1212m

所在地:南足柄市、箱根町、小山町

登山口:金時見晴パーキング

コースタイム:45分

本日は湘南の海を眺めながら金時山へ
本日は湘南の海を眺めながら金時山へ
金時見晴パーキング登山口 山頂まで45分
金時見晴パーキング登山口 山頂まで45分
新しい登山メンバーを迎えて
新しい登山メンバーを迎えて
大涌谷が見えてきた
大涌谷が見えてきた
ミツバツチグリ(三葉土栗)
ミツバツチグリ(三葉土栗)
タチツボスミレ(立坪菫)
タチツボスミレ(立坪菫
階段をひたすら上がる
階段をひたすら上がる
ツツジもまだ咲いていた
ツツジもまだ咲いていた

分岐(金時神社コースとの合流地点)山頂まで20分


ツルキンバイ(蔓金梅)
ツルキンバイ(蔓金梅)
芦ノ湖が見えた!
芦ノ湖が見えた!
ここからは狭い岩場の登り
ここからは狭い岩場の登り
モミジイチゴ(紅葉苺)葉っぱが紅葉っぽい
モミジイチゴ(紅葉苺)葉っぱが紅葉っぽい
注意書きをよく読んで
注意書きをよく読んで
オトメスミレ(乙女菫)
オトメスミレ(乙女菫)
金時山 山頂(神奈川県側)1212m
金時山 山頂(神奈川県側)1212m
金時山 山頂(静岡県側)1212m
金時山 山頂(静岡県側)1212m

富士山がでっかい


猪鼻神社
猪鼻神社
ランチは金時娘の茶屋にて
ランチは金時娘の茶屋にて
カレーうどん(たまご入りが嬉しい)
カレーうどん(たまご入りが嬉しい)
いざ下山
いざ下山
下山路の風景も爽快
下山路の風景も爽快

日本三百名山/日本百低山の金時山

五月の爽やかな空気の中

黄色い花々や小鳥の鳴き声

階段や岩場の登りを楽しみ

富士山とカレーうどんを堪能した

里山あるきに感謝


2023年1月1日お隣の明神ヶ岳はコチラ

2022年12月31日の金時山はコチラ

2022年1月2日の金時山はコチラ

Comentários


bottom of page